わたしから、保護者、生徒さんへ

ホームページを作ったものの、未だにお問い合わせもありません。
この辺は大手音楽教室さん、また若くて力のある先生方がたくさんいらっしゃるので、私の様なおばあちゃんの小さい小さいピアノ教室は目にもとまらないかもしれませんね。
でも、ホームページを見てくださってる方もちらほらいらっしゃるようで、ありがとうございます。

ブランクがあるので教え方も古いかも、発表会もなさそうだし、グランドピアノもないし、先生も年寄りだし、
私を先生に選ばれない要素はいっぱいあると思います。
教え方については、いっぱいメソッドがあって、個人で思考錯誤して作られたものから、ある協会に所属して、セミナー認定講師としてそこのメソッドを実践されてる方、様々です。
ワタシはブランクはあるとはいえ、一つの教え方に固執することなく新旧自分が良いと思うものを子供さんの個性にあわせて自在に取り入れていく様研究は怠りません。
まだ、お問い合わせすらないので発表会ができるかも未知です。
少人数でも来てくだされば、友達の教室の発表会に参加させてもらうことはできます。
ただキラキラ、ドレスアップして派手な発表会に出たいという方には、残念ながら不向きです。
ただ私が自信を持って言えるのは、自分の真面目で、誠実な人柄と音高時代に培った技術、結婚前に教えていた時に培った指導法、また子育てで得た子供の困った時の対応のしかた、そして自分というものを持っていることです。
流されない、あきらめない、ブレない
新しいものも積極的に採り入れる柔軟さ。
それでも選んでいただけなければ、それはわたしの力量不足です。
来ていただいて、損は、させません。
また、行きたい!って言ってもらえるレッスンさせていただきます。
ホントにこころよりお待ちしてます。
人見知り、引っ込み思案だから、とか心配されてるお母さん、ご心配なく。わたしのところにくればウソみたいに喋っていきますよ。
レッスンに行ったら元気になって帰って来たっていうような、なんでもお話できる、そんな教室にしたいと思っています。
少しでも、共感していただけたら
090-42121688まで、お問い合わせください。

各務原市うぬま 河村りえ子ピアノ教室

生徒さん募集中

0コメント

  • 1000 / 1000